上品な光沢のある伝統絹でつくる伝統小物唐辛子キー飾り(3個付き)
丸くて黄色の種を持つ唐辛子(コチュ)は多産と多福、子孫繁栄を象徴し伝統的に上流社会で婚礼前にノリゲや鍵飾りで作って貴重な嫁入り道具として五福と財物を願うという意味で使われてきました。唐辛子(コチュ)の数を沢山つけるほど、富を象徴するとされていますが奇数の数の色とりどりの唐辛子をぶらりとぶら下げて縫い付けました。色選びの配色はデザインの印象を大きく左右しますが、鮮やかでありながら落ち着いたトーンのキー飾りに仕上げました。*商品名:kit 唐辛子キー飾り(3個)*サイズ:長さ約19cm *難易度★★★*用度:キー飾りorノリゲorインテリア飾りに*デザイン:唐辛子3個並び*素材:厚絹(タン)*キット内容:各布・制作レシピ・完成写真・型紙 (わたと糸は含まれておりません)*使用した飾り糸:(中央の三つ目上針)ベゴニア色*作品・文・作り方:李ジニ*写真撮影:pojagiAtelierけなり
カテゴリー内を検索